2012年5月14日月曜日

夏場の電力対策

原発が全て止った今年の夏の電力不足に関するニュースが連日新聞・テレビで報道されているが,どうも政府と電力会社はオオカミ少年ではないかと思うのである。政府と電力会社は原発再稼働の国民的合意を得る状況をお膳立てするために,本来は水力・揚水発電所や休止火力を総稼働させて対応できる数字を隠しているのではないかと思う。単純に一昨年までの発電電力量の実績を見れば全国では原子力発電が4割近くを占めており,発電電力量の4割が停止すれば大事態だがである。しかし,一度運転すると出力調整が困難な原子力発電は常に定格出力近くで運転し続けなければならない。電力会社では事故による緊急停止の事態を考え,原子力分の予備発電は保持しているのである。懐の中を明かさないで足りないと言っているのだ。電力不足と言ってもピーク時の電力使用量を下げればしのげるわけで24時間中不足することではない。一番効果があるのは製造業の操業時間のシフトであるが,これに協力してくれる会社を極力募るしかないだろう。今年も輪番停電を行うみたいだけど,停電で発する損害のことを考えると輪番停電は最終手段だと思うのだが,昨年お東京電力の実施した輪番停電で先例作ったものだから,どうも安易に実施できる風潮になってしまった感がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿